12.13
いつもとは違う雰囲気に仕上げてみました♪
ブログをご覧の皆様こんばんは
茨城です
昨日、ハナちゃんから「今日の茨城さんお綺麗ですねぇ」と言われました
今日の?? 今日の?? いつもは??笑
褒めてくれてるのか、けなしてるのか笑
さすがハナちゃんです笑
松野くんは、それを聞いて「いつもです」と無の表情で苦し紛れのフォロー
笑
ハルちゃんに今度はフォローしてもらおっと心に誓いました!!笑
でも、そんな20代の皆が可愛くて可愛くてたまらん私は完全にオバさん化してきたなと歳を感じずにはいられない今日この頃です
そんな私でもグレンチェックが着たい!ということで買ってしまいましたぁ
ニット grin
パンツ blue willow
靴下 prit
靴 ビルケンシュトック
ベレー帽 otto
の5点を使用したコーディネートです。
メインになるニットとパンツのご紹介を今日はしたいと思います
ニット grin ¥12,000+tax
肌触りがふっくら柔らかいパパヤウールを使用
暖かくて柔らかい肌触りが抜群な着心地です
お袖も一部分がバルーン袖になっていてトレンド感もあるのでシンプルながらアウター脱いでもオシャレな一着ですデレデレ分厚くないので上からアウターも十分着れますよ
パンツ blue willow ¥8,900+tax
綿と麻素材で出来たトレンド感たっぷりなラップパンツですウェストにボタンが2つ付いていて2段階でサイズ調整が可能です
クロップド丈なのでモデルさんぐらい身長のある方(164センチ)ならショートブーツと合わせて履くと季節感もグッと増して可愛いですよね
152センチの私はやや長めですが小柄な方は靴下+革靴の合わせもおススメです
写真では分かりにくいですが私の着ているグレンチェックは近くで見ると結構ハッキリとした黒白でとても可愛いですよぉ
是非、お店まで見に来て下さいね
クリスマスラッピングなども受け賜わりますので
大切な方へのプレゼント
ご自身へのご褒美に
きっと良いものありますので
迷わずWOODY HOUSEまで来て下さいね
皆様のご来店お待ちしています
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。