02.12
“オケージョン”前編
こんにちは。
伊丹店の唐揚げ大好き、カフェ大好き
皆んなの後藤さんが最近丸メガネを卒業し、
伊丹店の丸メガネ代表と自負している
上野です。
先日、伊丹店では
毎月恒例の「店舗会議」がありました!
アパレルって会議あるのー?
って思う方もいるかと思いますが、
ちゃんと会議らしい会議しております。笑
先月の実績報告をしたりだとか、
今月の販売計画等を話したり、
お店の仕組み作り等々、
お客様にとってもスタッフにとっても
より良い店を作るために、
毎月スタッフ同士で話し合う場を
設けています。
それが「店舗会議」!
普段はヘラヘラふらふらしている僕も
身の締まる瞬間もあったり、、
コーディネートの勉強会では
全員、参加型のわちゃわちゃした
勉強会をしております!笑
メリハリって大事です
そこで、本日はレディースの勉強会から
オススメをご紹介させていただきます!
今回のテーマは
「オケージョン」
オケージョンとは、、
「特別な出来事、行事」のことを指しており、ハレの出来事、行事として
日本では使われている印象です。
もうすぐ春ということは
お子様の卒業式、入学式があったりと
なにかとオケージョン用の服が必要。
でも、何年かに数回ある程度で
それのためだけに買うのももったいない
どうせなら、普段づかいもできる
オケージョン用の服が欲しい!!
そーーんな方に是非提案したい
セットアップを2つ紹介させていただきます
今日の投稿と明日の投稿で1つずつ
紹介させていただきますので、
よろしくお願いします!
それではまず1つ目のセットアップ↓
☆ブランド名→スタッフへお尋ねください
JACKET: ¥35,500(+tax)
PANTS: ¥21,000(+tax)
まずはこちらの、
少しテーラードジャケットの様な独特な
襟型のジャケットとイージーパンツ
をご紹介。
サイズはどちらも2サイズご用意。
どちらもアセテートとポリエステルを
混ぜたダブルクロス生地を使用していて、
簡単にいうとドライな質感で
シワになりにくいのが特徴です!
式典行事では座る時間が長くなるため、
どうしても服がシワになってしまう、、、
そんなことを見事に解消かつ
他の人とは被らず、お洒落にクールに
着用できる。少しモードな印象でも
着用できるセットアップ。
また、共地になりますが
別々に来てもらっても大丈夫です
ジャケットはプリーツスカートなどに合わせてもらっても◎
パンツはワンピースなどと合わせても◎
ちなみに、、、
パンツは上記のテーパードの他に、
ワイド、スカートの3種類ございます。
こちらも2サイズございます。
自分の好みに応じてボトムが選べるのは
嬉しいですよね!
それでは着画をどうぞ↓
スタッフ吉田さんには
ワイドタイプのボトムを履いてもらってます。
独特な襟型ではあるものの、
カチッと感も残しつつ、
お洒落さも忘れない。
とてもクールなセットアップです
外し過ぎず、クールなセットアップが
好みな方はこちらをオススメします!
それでは残りの1つはまた明日ご紹介
させていただきます!
以上、上野でしたー!また明日ー!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。